2006年(平成18年)度の総合旅行業務取扱管理者(旧,一般旅行業務取扱主任者)試験は10月9日(月曜,体育の日で祝日)に札幌から那覇までの全国8都市で実施されました.

 僕は前日の10月8日午後に旭川から札幌に移動し,札幌会場である札幌パークホテル近くのビジネスホテルに宿泊しました.たまには贅沢に試験会場である札幌パークホテルに宿泊しようかとも思ったのですが,やっぱり値段が高かったので断念(^^;;
 その代わりに【じゃらん】 北海道のホテル・宿の予約 で試験会場から徒歩3分のビジネスホテルを探したのでした.もっとも,このビジネスホテルは,これまでにも何度か利用したことがあるので,使い勝手は知ったところです.机も充実しているので,試験には適したビジネスホテルです.

 試験前日は,ホテルで最後の勉強.勉強の中心はこれまでの予想問題集でできなかった箇所です.「海外旅行実務」の方が弱い気がしたので,「旅行業約款など」よりは多めに勉強しました.今回使用した総合旅行業務取扱管理者試験の予想問題集はこれ↓です.5回分の予想問題が収録されているので,かなり使える感じです.

加藤 弘治
総合旅行管理者試験 ズバリ合格できる予想問題集〈06年〉

試験勉強では頭を使うので頭の疲労回復には,これらを使いました.(^^)  特にバナナは秘密兵器!です(^^;;
バナナを食べてから2時間位は脳の機能が活性化されるようなので,今日明日は十分に活用したいと考えました.
061008_1702~001.jpg

 一夜明けて,

 試験当日の札幌は前日の風雨とは打って変わって晴れの天気でした.試験会場の札幌パークホテルまでは徒歩3分程度なので,10時頃までホテルで最終勉強しました.その際にもバナナを食し,頭を活性化させました.試験会場に着いたのは10時5分頃.試験会場はホテルの地下2階の大広間ですが,3つの区分(4科目,2科目A,2科目B)毎にパーティションで区切られていました.僕の受験した2科目Aは一番奥のパーティションで,試験室の後ろで1科目の受験生も数人含まれていました.この試験は,僕が多く受験する工学系の試験とは違って,女性の多さが目立ちました.割合としては女性8割,男性2割といった感じでしょうか.ただ,僕の受験室は既に国内旅行業務取扱管理者(旧,国内良好業務取扱主任者)資格を保有している受験生(2科目A)の会場だった事もあり,多少男性の数が多かったように思います.僕の席の前後左は女性で,通路を挟んで右隣は男性でした.

 1時限目は「旅行業法」と「旅行業約款など」ですが,2科目Aでは「旅行業約款など」のみを受験します.試験時間は40分で30問です.10時15分から試験の説明が始まり,10時半から試験開始です.試験問題を開いてみると基本的に予想された範囲の問題だったのではないかと感じました.ただ,2点問題は予想外にできなかった気がします.予想された範囲の問題とはいえ,問題文を読むのに時間がかかっために,終了時間3分前になってやっと終了しました.1時限目の40分間は途中退出出来ないので,早めにできていた人もいたのでしょうが,人の動きが無かったので,集中して試験に取り組む事ができました.多分合格点はクリアしているでしょう.

総合旅行試験問題20061009A

 1時限目の終わりは11時10分.2時限目の始まりは12時50分と余裕があるので,すすきのまで歩いて出て,マクドナルドでコーヒーそしてCoCo壱番屋で縁起担ぎにチキンカツカレーを食べました.その後は,試験会場隣の中島公園に行って,午後の試験に向けて頭の活性化のためにバナナを食して試験会場に戻ったのは12時35分頃でした.

 僕は何かにつけて緊張する方で,試験前には何度もトイレに行くのですが,この試験会場のトイレで見かけたもの,それは予想外の?

 バナナを食べる受験生!

僕位かと思っていたのですが,この会場のトイレでバナナを食べている人を2人見かけました.流石に先日のテレビでバナナの効果をやっていただけあって,見た人が多かったのでしょうね.声をかけようかとも思ったのですが,隠れて食べている感じだったので声をかけるのは止めました.でも密かに「バナナ仲間としてがんばろうぜぇ!」と心の声をかけたのでした・・・

 そうこうしていると,12時50分を過ぎ午後の試験説明が開始になりました.午後の試験は13時に開始.2時限目は「国内旅行実務」と「海外旅行実務」ですが,2科目Aでは「海外旅行実務」のみ80分で実施されます.終了時刻は14時20分.問題用紙を開けてみると・・・あれれっ?例年に比べると国際航空料金の計算が結構面倒?な感じでした.試験終了後もそこここで計算量が多いという会話があったので,そうなんだろうと思います.結局,この計算量の多さのために,全体的な時間配分が予定と違ってしまい,この科目も全部の解答をマークし終わったのは試験終了の1分前というきわどさでした.解答順序は,英語→国際航空料金→実務一般(5点問題)→海外観光地理(2点問題)だったのですが,最後に解答していた海外観光地理に手を付けたのは14時5分近くと残り15分少ししかない状態で20問をマークしなければならなかったので,分からない問題は考える事ができずに,あてずっぽにマークするのが精一杯でした.それでも,明らかに分かる問題も含まれていたので,海外観光地理でも半分以上は得点出来ているのではないかと思います.ということで,このかなり時間不足でヤバイ状況ではあったのですが「海外旅行実務」もどうにか合格点の120点は超えているのではないかと思います.結局,トータルでもこの試験は合格出来るという印象を持ちました.ちなみに,僕の左隣に座っていた女性は試験終了の30分程度前に退出しましたが,1時間目の解答用紙を集めるときに解答をちょっと眺めてみると,僕とは大分違う解答をしているようでした.2時限目はどういう出来具合で,あんなに早くに退出出来たのでしょうか...疑問です.

総合旅行試験問題20061009B 総合旅行試験問題20061009C

 合格発表は11月28日ですが,近日集に標準解答例は近日中に公表されると思うので,公表されれば自己採点してみようと思います.試験会場を見回すと色々な参考書を利用している人が多かったように思いますが,比較的このテキスト↓を広げている人が多かったように思います.僕も使用しましたが,確かに良いかも知れませんね.

加藤 弘治
総合旅行管理者試験 ストレート合格できるテキスト〈06年〉

高品質の講義を低価格で!通信教育トップ企業のフォーサイト


人気ブログランキングに参加しているので
この記事をご覧になった方はプチッとクリックしてやってくださいませ↓
blog_ranking_banner