弁理士試験会場内           弁理士試験会場外


本日実施された弁理士試験(短答式)を東京で受験してきました
この試験は,仙台,東京,名古屋,大阪,福岡の5都市で開催されました
僕的にはこの5会場の他に札幌,広島を追加しても良いのではないかと思いますが
北海道には殆ど弁理士がいない現実があるので札幌での開催は厳しいのかなぁとも思います

さて
東京での試験会場は大正大学巣鴨校舎礼拝堂
大正大学内にも複数の試験室があったようですが
僕の試験会場が一番広い様です
受験者の年齢分布は広いものの,平均年齢は35歳位の感じです

集合時間は昼の12時
試験説明などがあり
12時半から3時間半の長丁場の試験です
僕が受験した資格試験の中でも3時間半の試験時間というのは最長記録ではないでしょうか?
総時間数では第1級海上無線通信士の3日間6科目で約10時間?ってのが最長だと思うのですが(^^;;
途中でトイレのために退出する人も散見されましたが
3時間半フルに使って60問を選択式マークシートでマークするのは
時間的にそれほど余裕のあるものではありませんでした
試験の出来具合は微妙
ぎりぎりで滑り込んでいそうな気がしますが
あとは運任せ神頼み


試験の解答例は5月23日(明日)の夕方
合格発表は6月7日昼過ぎ

特許庁のHP に掲載されるようです

僕の受験番号が掲載されますように
上手く合格できれば,論文式筆記試験が7月3日に実施されます
論文式筆記試験の受験準備してみる?